カルドって男性が行っても変に思われないかな・・・?と不安に思っている方もいると思います。
結論から言うと、男性が行っても全然おかしくはないですし、むしろオススメできます。
目次
ヨガ=女性がするものというのは間違い
テレビなどメディアで「ヨガをすることで綺麗になれる」とか「ヨガが女性の習い事として人気」といった女性に好まれるようなところをピックアップすることで、男性がやりにくいイメージがついてしまっています。
でも決してそんなことはなく、最近ではヨガ男子という言葉も出てくるくらいヨガをする人数は増えています。
カルドは男性が多く通っている
私が通う銀座店は女性8の男性2の割合で男性も通っています。
スタッフの方によると、これは他のスタジオについても同じだそうで大体のスタジオが8:2か9:1で男性がいるそうです。
つまり、男性が全くいないスタジオはないので変な目で見られることはまずありません。
男性にカルドでホットヨガするのをオススメする3つの理由
- 体が引き締まる
- 精神的に鍛えられる
- 精神的に鍛えられる
1.体が引き締まる
ホットヨガは尋常ではないくらいの汗をかきます。
そのために、ダイエット効果があります。毎回、毎回のスタジオレッスンで確実に体重が減っていたので通うのが楽しくなりました。
ホットヨガの先生は男性もいるのですが、写真のように引き締まった方しかいません。
それだけ、ヨガは理想的な体型に近づけてくれるということですね。
2.精神的に鍛えられる
- 集中しないといけない環境でヨガをする
- 最後に脱力する瞬間にストレス効果が
スタジオの中がサウナのように暑いので、普段の環境に負荷をかけて難しいヨガのポーズをとっていきます。
なので、集中しなくてはいけない環境で自分を追い込めるので精神力が鍛えられます。
なんでか分かりませんが、精神が鍛えられると自分に自信がもてるようになります。
また、レッスンの最後には必ず寝ながら脱力する時間があるのですが、その時間に一気にリラックスできるので普段抱えているストレスが抜けていくのを感じられます。
3.肩こりがなくなる
レッスンは、1回1時間と短い時間でしたが普段意識しないと使わない肩甲骨をヨガではたくさん伸ばしたり、使ったりする動作が多いです。
さらに暖かいスタジオにずっといるので体全体の血流が良くなりました。
これまではピップエレキバンのような磁気のシールが手放せませんでしたが、今では全く使いません!
ジムも無料で使える
カルドの施設内には、写真のようなウエイト系やランニングマシンといったフィットネスジムの器具が揃っています(※一部、フィットネスジムが入っていない店舗もあります)
なので、ヨガの前後にトレーニングをしたり、ジムだけ利用するということも可能です。
カルドの男性会員の口コミ・評判
カルド川崎にて、ホットヨガ受けた!
その前にはボルダリングにもトライ!
ボルダリングでは前腕がパンパン、ホットヨガでは汗ボッタボタ。
こぶりな施設だけど、エッジのきいた面白いクラブですね。— YN24 (@19720814) 2011年8月22日
朝ヨガだん。これからジム。日曜の朝の女性より、土曜の朝の女性のほうが綺麗な人多い。 (@ ホットヨガスタジオ カルド) http://t.co/LWrDQtOc06
— Yoshikazu Kato (@minimum1203) 2013年9月8日
長くなったけど、個人的にはホットヨガがあってジム付いてるカルドが万人にお勧め。ホットヨガやらないけどジム行きたいなあって人にはティップネス、マッスル北村ニキのようになりたい!ならゴールドジム。みんな夏に向けて体を作りましょ!
— シルク (@silkmana) 2015年5月6日
男性からの口コミはこのように高評価なものばかりでした。
一部で綺麗な人が多いといった怪しい口コミもありましたが、実際に通っている私から見ても綺麗な人は多いです。
女性について付け加えると、性格はホットヨガへ通おうとするくらいなので美への意識が高くて向上心が高い方が多いです。
カルドで男性会員が通える店舗
カルドの公式サイトにて確認ができますが、写真のように男性可になっている店舗は男性が通える店舗です。
見てみると分かりますが、ほとんどの店舗で男女兼用です。
また、どの店舗も駅に近い立地なので通いやすいというメリットもあります。
仕事帰りにも利用しやすいです。
まずはカルドの体験レッスンを受けてみよう
実際にレッスンスタジオを見てみるのが一番、雰囲気がわかるのでオススメです。
ちなみに体験予約のあとに料金説明などがありますが、無理に入会を勧められるということもありません。
まずは、こちらよりカルドの公式サイトへ移動します。

右上に体験予約というボタンがあるので、そちらを押します。

利用する店舗の地域を選択します。

店舗を選択すると写真のような、予約可能なレッスンが表示されるので自分がやってみたいレッスンを選択します。
星1つが初心者向けでレベルが上がっていくごとに、星が増えます。
ヨガ自体が初めての方は星1つを受けるようにするのが良いです。
次に自分の情報を入力します。

予約を完了すると、入力したメールアドレス宛てにメールが届きます。
あとは、指定された時間までにスタジオへ行って体験レッスンを受けるだけです。
まとめ
- 男性でもヨガはおかしくはない
- 男性にもヨガはオススメできる
- まずは体験レッスンを受けるのが良い
今回は男性がホットヨガスタジオ、カルドへ通うのをオススメする理由について紹介しました。
カルドへ男性が通うのに良いことばかり紹介しましたが、イマイチなところを挙げるとすればホットヨガなしの生活に戻れないことかもしれません。
私はホットヨガに通い出してから冷え性や新陳代謝も変わったなと感じていますので、カルドに通う前の生活が考えられません。
男性なら、どなたにもオススメできるので一度体験レッスンへ行ってみると良いでしょう。